リベンジなるか!?ニラを育てる (ニラ-品種不明) 栽培記録 - Miyuki
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニラ > ニラ-品種不明 > リベンジなるか!?ニラを育てる

リベンジなるか!?ニラを育てる  栽培中 読者になる

ニラ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
  • 観察

    植え替えてからというもの元気がない・・。

    26.6℃ 21.1℃ 湿度:80%  2015-09-13 147日目

  • 観察

    植え替えたニラだけど・・、 狭いところに植えたもんだから、 普通は一カ所4,5本くらいのところ、 余裕で一カ所10本とかいうところがある。w

    30.5℃ 18.7℃ 湿度:69%  2015-09-11 145日目

  • 移植

    覆い被さってたシソを片付けたら、 やっぱり今年まいたニラは日陰すぎてほとんど消えていました。 http://plantsnote.jp/note/21632/216454/ 去年の生き残りのニラと、 今年のわずかな生...

    32.2℃ 22.2℃ 湿度:68%  2015-09-04 138日目

  • 収穫

    しそに隠れてニラが存在してたのかも分からなくなってた。w ってか、去年の生き残りのニラはしその影にあるのだが、 今年種をまいてまだ小さかったニラは、 完全にしその影にやられて消えていた・・。 ちゃんとニラコーナーつく...

    23.4℃ 18.6℃ 湿度:71%  2015-08-25 128日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    レバーって安いんだね。(*´∀`*) この間鶏レバー買ったんで、 レバニラにしようとしてたんだけど、 あまりの豪雨で畑に行くのがめんどくさすぎて、 ニラなしのレバにしました。 今回はニラももやしもあるのに、 ...

    35℃ 21.4℃ 湿度:64%  2015-07-12 84日目

    (0 Kg) 収穫

  • ph 測定

    気になっていたので、 ニラを植えてあるところの ph を測ってみた。 石灰は年に1、2回適当にまいています。 でもこうやって測るのは今回が初めて。 さて、気になる数値は!? ・・ ph 6.5 ぐらい。 ...

    25.2℃ 19.7℃ 湿度:86%  2015-07-02 74日目

  • 収穫

    去年の生き残りのニラをまたまた収穫!

    30.7℃ 18℃ 湿度:68%  2015-06-24 66日目

  • 観察

    去年のニラの生き残りがまたもや収穫を迎えます!(*´∀`*) 今年のニラはヒョロいのがすこーしあるけど、 どーなるのかなー・・。 あ、PH 測ろうとしてたけど、 また忘れて帰ってきちゃった・・。

    27.8℃ 16.9℃ 湿度:72%  2015-06-20 62日目

  • 観察

    ずいぶん減ったなー。 雨が降らなかったときに乾燥させてたのがよくなかったんだと思う。 来年はちゃんと育苗しようっと。

    30.2℃ 18.9℃ 湿度:61%  2015-06-11 53日目

  • 観察

    ニラがどんどん消えてなくなる・・。 どーも乾燥がよくないみたい。

    31.5℃ 17.1℃ 湿度:60%  2015-06-02 44日目

GOLD
Miyuki さん

メッセージを送る

栽培ノート数215冊
栽培ノート総ページ数4262ページ
読者数50人

2010年から始めた家庭菜園は早くも9年目!親戚の家の庭で叔母と楽しくやっていたところ、2018年からはひょんなことから広大な畑を無償でお借りできることになりました。v(・∀・)v

広大とはいえ、広ければ広いほど夢が膨らみ、どんだけ広くても広さがたりません。w 趣味はボディービルディング。野菜と筋肉育ててます。ww

今年はどんなドラマが待っているのかー!? 畑って楽しいですね!!