白皮砂糖南瓜 (2015)
終了
失敗

読者になる
白皮砂糖南瓜 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2015-07-02 | 2015-04-20~73日目 |
![]() |
雄花と雌花
非常にゆっくりと生長してます
この品種がそうなのか?環境の影響か?天気のせいか?
子ヅル2本立てで育てているけれど伸び方も随分と違う
節目に雄花がたくさんあるけれどようやく膨らみ出してきた
雌花はこれまでに2つ見つけたけれど生長出来ず枯れてしまう
着果してから追肥しようと予定していたのでまだあげていない
栄養不足?追肥してみようかな。。。
(6月6日)子ヅルが伸びだした♪
(6月26)雄花と雌花。ちびカボチャが可愛い♪
・・・そしてまた枯れた(--;