里芋
終了
成功

読者になる
サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
里芋の親芋を使って調理
先日採れた大量の里芋は日々の食卓に毎日欠かさずでてきます。 里芋の煮っころがし、豚汁、里芋ソテー、前回畑で採れたバジルのソースと和えたり。 普段スーパーで買う里芋は孫芋だったり子芋なのだそうで、親芋はあまり売られていなくて食べられる...
10.4℃ 1.2℃ 湿度:36% 2012-12-10 198日目
レシピ -
里芋の収穫
寒くなってきて里芋の葉が枯れてきたので収穫します。 葉を地上20cmくらい残してはさみやカマなどで刈ります。 周りの土を里芋が傷つかないようにクワやシャベルで掘ってある程度ほれたらシャベルを使ってこての原理で里芋を持ち上げ掘り出しま...
8.5℃ 5.7℃ 湿度:58% 2012-11-28 186日目
(8.00 Kg) 収穫 -
立派になりました
だいぶ大きくなりました。土寄せをしました。子いもを増やし太らせる効果があるそうです。 いっさい芽かきしていないけどだいじょうぶかな? 調べてみると追肥後は必ず中耕、土寄せを行います。とあるが中耕ってなんぞ?とりあえず土寄せだけしてみまし...
32.8℃ 26.2℃ 湿度:68% 2012-09-09 106日目
肥料 -
ふきのようです
だんだん巨大化してきました。傘になりそう。
33.3℃ 27.3℃ 湿度:70% 2012-07-30 65日目
-
葉が大きくなりました
葉がだいぶ大きくなりました。ふきのようです。
26.6℃ 19.9℃ 湿度:79% 2012-07-08 43日目
-
順調です
順調に成長しています。
25.3℃ 19.4℃ 湿度:71% 2012-06-28 33日目
-
観察
二つとも発芽して順調に育っています。
30.2℃ 22.4℃ 湿度:69% 2012-06-20 25日目
-
発芽
ひとつ発芽しました。
25.9℃ 18℃ 湿度:68% 2012-06-02 7日目
発芽 -
種芋を植えました
今日は貸し農園(有機栽培)にて里芋を植えました。 まず畝を作り土壌改質材を全体に混ぜ中心線に溝を掘ります。(深さ、幅20cm) 溝の底に堆肥を敷き、ぼかし肥料と有機石灰を良く混ぜたものと土をサンドイッチ状にして溝を埋め戻します。畝を...
21℃ ℃ 湿度:56% 2012-05-26 0日目
- 1