収穫 2 - セレベス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > セレベス > セレベス

セレベス  終了 読者になる

セレベス 栽培地域 : 茨城県 稲敷市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
作業日 : 2015-12-17 2015-03-31~261日目 曇り のち 晴れ 11℃ 4.5℃ 湿度:58% 積算温度:4870.4 ℃

収穫 2

芋茎も収穫してみる


セレベス 

コメント (5件)

  • TK-Oneさん 2015-12-17 22:21:35

    柄の部分も収穫ですか?これって食べられるの?

  • かぼちゃぼちゃさん 2015-12-17 22:44:01

    セレベスとか八頭とか赤いのは食べられますよ。
    私も初めて食べましたが、シャキシャキした食感で美味しかったです。
    水に漬けて酢水で茹でてと下処理は必要ですが。
    ぜひやってみてください。

  • TK-Oneさん 2015-12-17 22:45:14

    サトイモ系は栽培したことないんです。この柄、どっかで売ってます?

  • かぼちゃぼちゃさん 2015-12-17 23:51:58

    道の駅とか直売所では見かけたことがありますよ。
    地方にもよるのかもしれませんが。
    芋茎(ズイキ)は干したものの方が売られている可能性高いでしょうか?

  • TK-Oneさん 2015-12-18 00:17:17

    道の駅かぁ、近所にはちょっとなさそうだな。
    その内遠出した時にでも探してみよう。

セレベスの他の画像一覧

GOLD
かぼちゃぼちゃ さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数909ページ
読者数4

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

-->