ナントとの主戦場 きら〜ず
栽培中

読者になる
キラーズ | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
ピンキーときら〜ずと華キュート@仙台
熱すぎて溶けてる(俺が) 華キュートはじいちゃんが気に入ったらしく、こまめに収穫されてるw
37.6℃ 24.6℃ 湿度:63% 2016-08-07 469日目
-
ピンキーときら〜ず@仙台
もう、食べきれないので困りはじめた・・・
32.2℃ 24.4℃ 湿度:73% 2016-07-30 461日目
-
ピンキー@仙台
うちのような田舎の外れでも、ポケモン(σ´∀`)σゲッツ!! しようと朝5時〜ウロウロしてる人がいて驚いたwww ガラケーの俺に隙は無いが(`・ω・´)シャキーン ピンキーだけウドンコがひどく、イライラしたのでばっさりカットし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-23 454日目
-
「ピンキーの花房はWで長ーい」@仙台
「ピンキーの花房はWで長ーい」が売り文句なので、測定してきた。 測定開始点は各花房の1果目着果位置を起点にした。 うちで比較的長い第3花房はw花房で、その長い方を測ると40cmくらい。 シングル花房の第4花房も同じく40cm。 ...
24.3℃ 21.5℃ 湿度:95% 2016-07-17 448日目
-
ピンキー@仙台
これはナントと戦えそうなくらい戦力が整ってきた! あす、長さを測定してみる。
27.6℃ 21.8℃ 湿度:80% 2016-07-16 447日目
-
ピンキー@仙台 花柄の長さを測定した
大体35cmくらいかな
23.9℃ 20.6℃ 湿度:91% 2016-07-10 441日目
-
ピンキー@仙台
第3花房もイイ感じだけど、第5花房が来てる感じする!
23.9℃ 21.2℃ 湿度:92% 2016-07-09 440日目
-
出遅れきら〜ず@仙台
2週遅れのきら〜ず。 第3花房まで来た!
26.7℃ 20.3℃ 湿度:87% 2016-07-02 433日目
-
ピンキー@仙台
第2花房は40cmくらいかなぁ 第3花房はWで各40cmくらい。
26.7℃ 20.3℃ 湿度:87% 2016-07-02 433日目
-
ナントとのバトル ピンキー@仙台
第3花房以降、そろそろ本気出すかなと思ってたら、出してきたw ナントの言う、「なが〜〜いw花房」がきてる!越えてやるぜ! くるくる巻いた花芽は第3花房の先端部分。 まだまだ伸びる!!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-25 426日目