ふらのラベンダー
栽培中

読者になる
ラベンダー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市美浜区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-04-26 | 2015-04-26~0日目 |
![]() |
やっとラベンダーを植え付けた。
庭植えにするか、鉢植えにするか迷っていたけど、うまく育てたいのでひとまず鉢植えにすることにした。土はラベンダー用培養土を使おうと思ってたけど結局去年のピーマンのリサイクル土に改良材をいれただけのものを利用した。
去年の夏、おかあちゃんが庭植えしていたとても香りのよかったイングリッシュラベンダーを枯らしてしまったので、今回は上手に長く育てたい。
花が咲き終わったら挿し木で増やしたい。そして庭にもいつか定植したい。前のは場所が良くなかったかも。あと夏場の高温多湿が原因かな。
今度は大事に育てよう。