落花生 (ラッカセイ-品種不明) 栽培記録 - しょうパパ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > ラッカセイ-品種不明 > 落花生

落花生  終了 成功 読者になる

ラッカセイ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 8
  • 茹でる

    奥様に これ どうするの⁉ とりあえず 茹でて頂くことに 息子は既に ゆで上がりを待って 卓に着いてます( ̄▽ ̄;)

    25.9℃ 12.6℃ 湿度:52%  2015-10-12 166日目

  • 収穫

    花が咲き始めてきた頃に 一度だけ土入れ 後は放任 五本からの収量で 多いのか少ないのか 場所も取るし 来年は どうしよう

    21.2℃ 15.2℃ 湿度:82%  2015-10-11 165日目

  • 蔓?ガサガサ

    大粒落花生 大分 葉数が増えて 気にもしていなかったが 自分の畝を はみ出してる もっと広く取らなければだめんだな 来年は注意しないと

    34.2℃ 25.9℃ 湿度:65%  2015-08-11 104日目

  • 花がチラホラ

    落花生の花がチラホラ咲きだしている 土をいれた方が良いらしいが 入れる土がない ほおっておこう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-16 78日目

  • こんなもんかな

    大粒落花生 ポット 2個撒をそのまま定植していたが 一本のほうが良いとの ご指導を受け 一本三ヶ所 ゆっくり成長している

    29℃ 20.9℃ 湿度:67%  2015-05-31 32日目

  • らっかせい定植

    4鉢に種をまいてあったが全て発芽 3鉢を 畑に もう一鉢は 畑仲間に present

    25.8℃ 16.4℃ 湿度:71%  2015-05-18 19日目

  • 芽が出てる そろってないけど

    芽が 植える場所がない

    23.6℃ 16.3℃ 湿度:70%  2015-05-08 9日目

  • 大粒ラッカセイ

    昨年 知人に2株頂き栽培 種を保存し 今年は自分で挑戦 種(落花生) ポットに 蒔くのに 向きがありそうだけど わからない? 適当に 横向きに寝かした

    21℃ 15.1℃ 湿度:73%  2015-04-29 0日目

  • 1

GOLD
しょうパパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数124冊
栽培ノート総ページ数1069ページ
読者数14人