2015 スズメウリ
栽培中

読者になる
スズメウリ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-06-22 | 2015-04-29~54日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > スズメウリ > スズメウリ-品種不明 > 2015 スズメウリ
スズメウリ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-06-22 | 2015-04-29~54日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2015-06-23 00:37:01
もうそんなに大きくなったんですねぃ♪
ウチも1株を大切に育てています♪
(๑´ㅂ`๑)
panda**さん 2015-06-23 09:30:24
ぽたさんちは、一株だけVIP待遇になったんですね( *´艸`)
でもわかります…。
スズメウリ、一見丈夫で簡単に育ちそうなのに、意外にナイーブかも(;´Д`)
ぽたさん 2015-06-23 11:04:02
ぇ、ナイーブなんだ…
(*´Д`*)
定植しようとしている場所は小さいとナメクジにやられそうなんで、ちょっと育ててから植えようかと♪
もし、枯れたら…
(;д;)ダメージ半端ないんで…w
panda**さん 2015-06-23 19:11:04
今育てている株は、近所の友達と一緒に買った(友達は2株購入)のですが、そちらのスズメはすぐ絶えてしまいました(*_*;
うちのは何とか頑張ってますが、葉が丸まって色も抜けてきてるし、心配だー…。
何がいけないのか。ダメになったらショックですよね(;´Д`)