トマトなアイコ
栽培中

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 東京都 江東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2015-10-05 | 2015-04-25~163日目 |
![]() |
芽キャベツやられた
芽キャベツが、虫食いだらけになり、
変な粉を吹いていました。
なんかの虫のたまごの殻っぽく、
変な色になっていたので、
潔く撤去。残念です。
この前、万願寺とうがらしの
葉っぱをバッサリ剪定したところ、
元気よく実り、今週、大量に
収穫できました。
真夏でも、こんなに回収したことないので、
剪定の大切さがわかりました。
ナスも秋に入るタイミングで、
剪定したら、こぶりながらも
沢山できているので、
こまめに切ってあげるのが
大事なんですね。
芽キャベツ撤去後の全体図
万願寺とうがらし達
収穫物。ナスも多いよ