セロリ 栽培(2015)
栽培中

読者になる
セロリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 君津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 3株 |
-
0827セロリの様子
葉が傷んできたので収穫。 本当はもう少し育てかった。
23.4℃ 21.3℃ 湿度:94% 2015-08-27 120日目
-
0801セロリの様子
軟白化は成功。あとはもう少し茎が太くなってくれれば
31.4℃ 24.6℃ 湿度:92% 2015-08-02 95日目
-
0726セロリの様子
ダンボールを外してみると意外と軟白化しているようだ。茎が伸びてきたので新しいダンボールと交換
32.1℃ 22.9℃ 湿度:80% 2015-07-26 88日目
-
0718セロリの様子
今回のセロリは軟白化させるために早めにダンボールで囲みました
28.1℃ 22.8℃ 湿度:92% 2015-07-18 80日目
-
0711セロリの様子
先日、すべて収穫したので種をまいておいたが なかなか発芽しない。たまたま寄ったホームセンターに苗が残っていたのですぐ購入。2,3日したらダンボールを巻いて、今回は早々に軟白化を実施する予定
27.7℃ 21.1℃ 湿度:89% 2015-07-11 73日目
-
0701セロリの様子
今日の風で倒れてしまったので収穫。 思ったより白くなってる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 63日目
-
0621セロリの様子
時期ではないが種を撒いてみた。今育っている分を収穫
24.3℃ 19.1℃ 湿度:81% 2015-06-21 53日目
-
0617セロリの様子
セロリを軟白化させるためダンボールで囲みました
23.1℃ 18.4℃ 湿度:93% 2015-06-17 49日目
-
0607セロリの様子(収穫)
とりあえず1株収穫。売っているようには、なかなか出来ない。
21.6℃ 14.6℃ 湿度:80% 2015-06-07 39日目
-
0606セロリの様子
少し太ってきた
18.7℃ 14.7℃ 湿度:88% 2015-06-06 38日目
- 1
- 2