オクラ
終了
成功

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
放置したけど
種取用に放置してみたのですが、大きくはなりました。 5㎝位はあるのかな? 触ると固いですが、枯れる気配がない。 種を取りたいので早く茶色になってほしいから 水も上げてないのに枯れる気配がない。 なので、引っこ抜いてしまいま...
23.3℃ 15.6℃ 湿度:64% 2015-10-23 176日目
-
一番綺麗な野菜の花
さすが、そう言われるだけあるな やっとはなを見ることができました もう9月なのでこれは種取り用にしよう
23.6℃ 20.7℃ 湿度:77% 2015-09-24 147日目
-
一本だけ
大きくなりました 綺麗な花はまだ見れてないですけど 一本だけでも育ってくれてよかった 遅い気もしますけど
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-24 116日目
-
一本だけ
葉っぱが! これは大きくなれるのかな? 花を千切ったのがよかったのかな 他の2つは収穫してから考えよう
29.1℃ 22.2℃ 湿度:78% 2015-07-18 79日目
-
実がなってる
株が大きくならないまま花が咲き気づいたら実が... 日当たり? 風通し? うーん(-_-) このまま実をならせていいものか 場所をちょっと考えよう
30.5℃ 23.7℃ 湿度:83% 2015-07-09 70日目
-
花が咲いている
株は大きくなっていないのに花が咲いている どういうことだ 最近雨で水やりをサボっていたら 気づいたらこんなことに なかなか大きくならんなとは思っていたが このサイズで花が咲いて大丈夫?
24.9℃ 20℃ 湿度:78% 2015-07-05 66日目
-
大きくならない
大きくなる気配がない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-02 63日目
-
これは花が咲くのかな
上にばかり伸びて葉が増えないけど大丈夫かなぁ〜
25.1℃ 21.8℃ 湿度:78% 2015-06-16 47日目
-
植え替え
本葉が2枚出てきたところですが 発芽しなかった種が白くなってカビっぽかったので さっさと植え替えてしまいました
30.9℃ 20.2℃ 湿度:43% 2015-05-27 27日目
植付け -
全部芽が出た
プランターは二つ分しか用意してないよ 芽が出てくれるのはいいけど 困ったな 間引きしないと
26.7℃ 13.9℃ 湿度:63% 2015-05-20 20日目
- 1
- 2