5.23 わき芽苗に実がなりました - アイコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > 2015年 アイコ(接木)

2015年 アイコ(接木)  栽培中 読者になる

アイコ 栽培地域 : 東京都 葛飾区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
作業日 : 2015-05-23 2015-04-16~37日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

5.23 わき芽苗に実がなりました

わき芽挿し木の第1花房に実がなりました。
第2花房は花が咲き始めてます。
12株のわき芽苗のうち、8株に花が咲いたので定植済みです。

いつの間に、わき芽苗のわき芽が大きくなってました。
孫ですね(^ω^)
現在、ミニトマトだけで15株で、ベランダがいっぱいいっぱいですが、わき芽孫1株だけ育ててみようと思います。
これで打ち止めです( _ )

第1花房です。花芽は少ないです。

第2花房です。

わき芽孫です(^ω^)

アイコ 

コメント (2件)

  • ぽたさん 2015-05-24 01:02:54

    脇芽孫(*`艸´)
    大家族ですね♪

  • はにゃさん 2015-05-24 01:36:42

    ベランダがトマトで埋めつくされて困ってます(^ω^)←ちょっと嬉しい。
    せっかく根付いてくれたので、アイコ一族を頑張って育て上げます。


はにゃ さん

メッセージを送る

栽培ノート数8冊
栽培ノート総ページ数63ページ
読者数0

2015年からベランダ菜園に挑戦します。
南向きのベランダで、日当たりは抜群ですが春~夏は風が強くハダニが発生しやすいです。
向き不向きはあるかと思いますが、いろいろ挑戦して行きたいと思います☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

2015年からベランダ菜園に挑戦します。
南向きのベランダで、日当たりは抜群ですが春~夏は風が強くハダニが発生しやすいです。
向き不向きはあるかと思いますが、いろいろ挑戦して行きたいと思います☆
-->