千果ちゃん。
終了
成功

読者になる
千果 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 2株 |
-
日記は終了。
まだまだ収穫できる千果ちゃん。栽培日記は今日をもって終了します。本当に美味しいミニトマトで、来年も是非とも栽培したいと思います!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-28 90日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
幾つも。
どんどん色付いてくるから、毎日収穫できます。味も最高で、毎年作ることにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-03 65日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
雨でない限り。
毎朝収穫出来るぐらい熟してきた千果ちゃん。雨でなければ毎朝収穫出来ます。写真の緑の実は、落ちてしまったもので、家で追熟させれば充分食べれるので持って帰ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-30 62日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
メチャメチャ甘い!
畑で収穫して、すぐに服でキュッと拭いて食べるのが最高です!甘い甘い!
25.8℃ 19.9℃ 湿度:62% 2015-06-28 60日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
ぎょぉさん。
ぎょぉさん出来てる千果ちゃん。甘くて美味しいからお気に入りです!
29.4℃ 23.1℃ 湿度:70% 2015-06-25 57日目
結実 開花 -
楽しみ!
いっぱい実がなってる千果ちゃん。もう少し日がたてば、完熟千果ちゃんを収穫出来るぞ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-22 54日目
結実 開花 -
甘い甘い〜。
今朝収穫した実を初めて自分で食べてみました!甘いっ!旨いっ!うす皮ではないけど、決して皮は硬くなく、皮も甘くて美味しい〜!これからどんどん熟してくるから、また楽しみが出来ました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-17 49日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
初収穫!
前から色づいてた千果ちゃん。今朝、とうとう収穫しました!本当に綺麗な赤色と、ツヤツヤの肌!今すぐ食べたい衝動を抑え、家族にお披露目する為持ち帰る。朝ごはんで食べようと思っていたが、娘に食べられた…はぁ〜〜… 娘に感想を聞くと、甘い!美味し...
24.3℃ 21℃ 湿度:74% 2015-06-14 46日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
ここはグッと。
我慢や、まだ我慢。色付いてきた千果ちゃんを収穫せず、グッとこらえて!房全体が色付くまで耐えられるかなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-10 42日目
結実 開花 -
色っぽく…
少しずつ色づいてきた、というか色っぽくなってきた千果ちゃん!
20.1℃ 15℃ 湿度:63% 2015-06-05 37日目
結実
- 1
- 2