槍けいとう 多粒蒔き
終了
失敗

読者になる
けいとう-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
開花中
背丈が短いのが「とさか鶏頭」で、すっと背が伸びているのが「槍鶏頭」です。 とさかと槍が半々の割合で、私が想像していた「ケーキのような多粒巻き」にはなりませんでした。 それなりにカワイイから許すけど、「槍鶏頭」の種袋に「とさか鶏頭...
30.4℃ 22.8℃ 湿度:83% 2015-07-17 76日目
開花 -
ヤリ型花 発見
やっとヤリ型の花が咲いてきました。 ヤリ型の花は少し背丈が高いみたい。
25.6℃ 20.6℃ 湿度:86% 2015-06-26 55日目
開花 -
槍ケイトウ
槍っていうくらいだから細くてとんがった形かと思ってたのに 横に広がった花が咲いてきた! また国華園にやられたのかなぁ( ;∀;)
26.9℃ 17.2℃ 湿度:69% 2015-06-20 49日目
開花 -
つぼみ
けいとうにつぼみが出てきました。 はやいー!
27.8℃ 17.5℃ 湿度:69% 2015-06-10 39日目
-
けいとう 多粒蒔き
けいとうの芽が出すぎたので、やっと間引きました。 様子見てまた間引くかもしれません。 茎が赤っぽいのとかオレンジっぽいのとかありますねー ケーキみたいになるかしら(≧∇≦)
29.1℃ 18.6℃ 湿度:35% 2015-06-04 33日目
-
まだ間引いてない
このまま育てるのはあんまりですよねー 混んでるところはせめて半分にしないとな。
26.8℃ 18.4℃ 湿度:68% 2015-05-28 26日目
-
すごいよー
多すぎた! 間引かなくちゃな
27.1℃ 16.1℃ 湿度:57% 2015-05-23 21日目
-
発芽
小さい種だったから、雑な水やりで流れた形跡が(笑) もう少し大きくなったらちょっと移植して均等にしようと思います。
23.5℃ 12.1℃ 湿度:35% 2015-05-11 9日目
発芽 -
種まき
けいとうの多粒蒔きって、ケーキみたいな感じで最近よく見掛けますよね。 国華園の槍けいとう(ミックス)で多粒蒔きに挑戦です。 種がすごく小さかったので適当にばらまきました。
27.6℃ 15.2℃ 湿度:66% 2015-05-02 0日目
種まき
- 1