巨大輪ひまわり (ヒマワリ-品種不明) 栽培記録 - sekineのうえん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒマワリ > ヒマワリ-品種不明 > 巨大輪ひまわり

巨大輪ひまわり  終了 成功 読者になる

ヒマワリ-品種不明 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 50㎡ 種から 20
  • 様子

    遠目の観察

    26.6℃ 16.2℃ 湿度:37%  2015-06-04 34日目

  • 定植

     植えつけました・ 株間がどうかはやってみないことには、分らないのですが。。。 巨大輪ひまわり同士の株間は90cm・その間にカスミソウを2色互い違いに植えてみました。  どちらも初めて育てるので、どのくらいの株になるのか? ...

    33.8℃ 18.5℃ 湿度:53%  2015-05-30 29日目

  • 畑作り

     この場所は大雨が降ると冠水してしまうので、昨年はバイトさんに貸していたのですが(そのバイトさんは冠水にも負けず、家庭菜園を1シーズンやってのけました。)、今年は花とスイカに決定しました。  かまぼこ型の畝を一本。 両側を黒の防草シート...

    24.9℃ 19.6℃ 湿度:70%  2015-05-29 28日目

  • 様子

     観察。ぼちぼち植えたいです。

    29.6℃ 15.6℃ 湿度:39%  2015-05-23 22日目

  • 観察

    様子見

    23.4℃ 14.7℃ 湿度:76%  2015-05-19 18日目

  • 移植

     ポット移植

    21.4℃ 12.7℃ 湿度:55%  2015-05-12 11日目

  • 種まき

     黒128セルトレー・N250培養土使用・覆土バーミキュライト使用。

    28.6℃ 14.5℃ 湿度:45%  2015-05-01 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
sekineのうえん さん

メッセージを送る

栽培ノート数180冊
栽培ノート総ページ数5506ページ
読者数38人

 標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!

 おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪

 
 おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920

 菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/

 メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m