栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニキャロル > ミニキャロル
様子を見に行ったら大変なことに。 根元からボッキリ折れてる。。。。。 風強かったしなぁ。 でも風向きと逆方向に倒れてる気もするし。。。 とりあえず起こして、根本をテープでとめて、支柱を立ててみたけど、帰ってから見てみてダメだったら考えよう。 ここまで育ったら、折れたとこから挿し木してもムリだよなぁ。
ミニキャロル
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-22 22:33:45
おおおお、これは、、、回復するとイイですね!
やわらかさん 2015-05-23 00:51:17
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん 夕方見てみたら、若干朝より葉っぱがしおれてる感はありましたが、劇的な衰弱はしていませんでした。 しかし逆にいうと、回復が見込めるかも微妙な感じで。。。。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-23 07:28:16
ダメ元で、下葉と根っこ捨てて挿し木にした方が良いかもしれないですね。(自己責任でw)
やわらかさん 2015-05-23 13:51:45
元気がなくなっていくようなら、そうしようかなと思ってました。。。 いずれにしても、挿し木で地中から吸い上げれる養分で、ここまで育った株を維持できるか不安。 やはり自己責任で(笑)
やわらか さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-22 22:33:45
おおおお、これは、、、回復するとイイですね!
やわらかさん 2015-05-23 00:51:17
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
夕方見てみたら、若干朝より葉っぱがしおれてる感はありましたが、劇的な衰弱はしていませんでした。
しかし逆にいうと、回復が見込めるかも微妙な感じで。。。。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-23 07:28:16
ダメ元で、下葉と根っこ捨てて挿し木にした方が良いかもしれないですね。(自己責任でw)
やわらかさん 2015-05-23 13:51:45
元気がなくなっていくようなら、そうしようかなと思ってました。。。
いずれにしても、挿し木で地中から吸い上げれる養分で、ここまで育った株を維持できるか不安。
やはり自己責任で(笑)