ジャンボ唐辛子(福耳)
終了
成功

読者になる
福耳 | 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
また来年(^-^)/
青いのも、着色途中のやつも、とりあえず獲って終了します。 大きくて食べ応えのあった福耳。 お盆過ぎから急に激辛になったのはなぜ?! でも、来年も植えよ☆
21.4℃ 12.3℃ 湿度:74% 2015-10-19 169日目
-
波があるんだよね
久々に花を見た。 継続的にじゃなくて、咲くとき一気に咲くんだよね。
20.7℃ 13.1℃ 湿度:57% 2015-09-29 149日目
-
そして編んでみた
鷹の爪のように編んでみたww んー。 デカイ。
26.7℃ 13.2℃ 湿度:69% 2015-09-23 143日目
-
乾燥させとこうか
赤くなったやつとしては初収穫! んと………… とりあえず、結んで吊るしたりすればいいのかな?!
26.7℃ 13.2℃ 湿度:69% 2015-09-23 143日目
-
赤のほうが似合ってるよ
待っててみたら、やっぱり変わってきた。 赤ーーい(≧▽≦) 青くても赤くても、どうせ辛いんなら、赤くしちゃったほうが唐辛子っぽいじゃん(笑)
28.5℃ 18.7℃ 湿度:60% 2015-09-12 132日目
-
あなたはもう、昔のあなたじゃないのね
17本収穫。 前回収穫分から激辛にかわってしまったあなた。 今回も、もれなく激辛でしたね(^_^;)
24℃ 17.3℃ 湿度:79% 2015-08-27 116日目
-
これ、ヤバいやつだ(´д`|||)
5本収穫。 シンプルに焼いて食べよう♪ って、食べたら………… 激辛(´д`|||) 今までの収穫分はまったく辛くなくて、バリバリ食べてたんだけど、急に激辛に変貌?! おーーー。 辛い。。。。
28.6℃ 20.6℃ 湿度:79% 2015-08-15 104日目
-
まだまだ採れそう
累計15本め。
35℃ 23℃ 湿度:64% 2015-08-07 96日目
-
相変わらずデカい
累計12本め。 食べるペースを考えるとちょうどいい感じかな。
33.3℃ 22.9℃ 湿度:55% 2015-07-19 77日目
(0 Kg) 収穫 -
また採れたよ
累計11本め。 基本、ほとんど辛くない。 さっと焼いただけでもすごく美味しい(*´-`)
30.9℃ 19.4℃ 湿度:53% 2015-07-02 60日目
(0 Kg) 収穫