空中でミニかぼちゃ(栗坊・白い坊っちゃん)
終了
成功

読者になる
カボチャ-品種不明 | 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
ウリ科ですが何か?!
昨日より大きくなってるので、受粉できたっぽいかな?! 雄花が咲いてなかったから、トマトトーンをかけたやつだけどww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-09 37日目
-
貯水ww
雨の日に上向いて咲いてたら、水がたぷたぷ溜まるよね(^_^;)
21.8℃ 11.6℃ 湿度:74% 2015-06-06 34日目
-
受粉できないじゃん(T_T)
雌花が思いっきり咲いてますが、えーっと…………。。 雄花がいっこも咲いてないよ(笑)
31.5℃ 15℃ 湿度:57% 2015-06-02 30日目
-
強引だったわ
油断してたらけっこう伸びてて、あわててネットに誘引。 伸びてた方向が真逆だったので、ちと強引だったなぁ。。 茎が「ぐにっ」となったのが気になる(^_^;) まぁ、根元からボッキリいったミニトマトも、なんとか元気にしてるくらいだ...
28.9℃ 15.3℃ 湿度:66% 2015-05-29 26日目
-
記録
葉っぱ増えてきてるような、変わらないようなw
24.6℃ 9.1℃ 湿度:58% 2015-05-17 14日目
-
いちおう記録
とりあえず今日の様子。
20.9℃ 10.2℃ 湿度:75% 2015-05-09 6日目
-
植えつけ
ミニかぼちゃは重量がそれほどないと思われるので、空中栽培にしたいと思います。
29.6℃ 12.2℃ 湿度:52% 2015-05-03 0日目
- 1
- 2