ゴーヤ(白レイシ) (ゴーヤ-品種不明) 栽培記録 - やわらか
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > ゴーヤ(白レイシ)

ゴーヤ(白レイシ)  終了 成功 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
  • ダメだったスイカの分まで…………

    摘心後にぐんぐん伸びてきた子づるは、気がつくと背丈くらいに。 当初からなかなか弱々しい感じだったけど、もう大丈夫でしょ、これ。

    28.8℃ 22.8℃ 湿度:80%  2015-07-18 76日目

  • うーん、細い

    親づるにからまってて、一体化してたから気づかなかったけど、立派な子づるが伸びてた。 今のところ子づるは1本のみ。 遅ればせながら親づる摘心したから、これから出てくるといいね。 でも、、、細いなぁ(^_^;)

    27℃ 19℃ 湿度:74%  2015-07-04 62日目

  • んんー。

    やっとこさ、ネットに届くサイズまで伸びたので誘引。 まぁ、全体的に弱々しい感じだけど( ´△`)

    26.7℃ 16.3℃ 湿度:68%  2015-06-20 48日目

  • もうちょい

    もう少し伸びたら、誘引しよう。 まだネットに届かないww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-31 28日目

  • 選手交代

    最初に植えた株は、残念ながら育たなかったので。。。 新しい株を買ってきて、引き続きノートを継続します。

    24.6℃ 9.1℃ 湿度:58%  2015-05-17 14日目

  • 横たわる…………

    だ、だ、大丈夫か?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-13 10日目

  • 回復?!

    元気がなくて心配してましたが、新しく伸びてこようとしてる部分は健康そうだから、なんとか大丈夫だといいけど。

    16.9℃ 8.2℃ 湿度:52%  2015-05-10 7日目

  • なんだか

    葉っぱの色が微妙。 元気がなさそうだけど大丈夫かな。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-08 5日目

  • 植えつけ

    白いゴーヤ、楽しみ(*´∀`)

    29.6℃ 12.2℃ 湿度:52%  2015-05-03 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
やわらか さん

メッセージを送る

栽培ノート数69冊
栽培ノート総ページ数710ページ
読者数5人

週末「畑活」

ほぼネットの知識?!でなんとなくいろんなものを栽培。
収穫目的 ≦ 鑑賞目的 で、ゆるっと取組中(笑)