脇芽の栽培 - 天使のほっぺ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 天使のほっぺ > 初めてのミニトマト・天使のほっぺ

初めてのミニトマト・天使のほっぺ  終了 成功 読者になる

天使のほっぺ 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-06-12 2015-04-22~51日目 雨 のち 曇り 25.4℃ 20.5℃ 湿度:80% 積算温度:1087.6 ℃

脇芽の栽培

メインの方は順調、来週には2回目の収穫ができるかな?

トマトの脇芽はよく着くとの事で、ひと月位前に好奇心から挿してみたら本当に立派になった。
嬉しいけど、置き場所とかどーしよう。

簡易的に、6号のプラ鉢に子供のザリガニ釣りの釣竿に使おうと思って買った100均の伸びる支柱・最長60センチ位を一本立てていたが、もう足りなくなってきた。
伸びる支柱あと2本あるから無理やり螺旋に誘引しちゃおうかな?

第一花房が結実したので、とりあえず追肥。

今度は私が食べる‼︎

ワキメちゃんデカくなった。


天使のほっぺ 

コメント (11件)

  • ぽたさん 2015-06-12 15:11:18

    美しい(๑´ㅂ`๑)ぽっくんのトマト(ぇ
    ←自動変換されたらしい

  • 麦わらさん 2015-06-12 20:22:56

    すごいよ~滝のようだよ~ワッショイ!∩(゚∇゚∩)∩(゚∇゚∩)ワッショイ!

  • belltyさん 2015-06-12 22:08:05

    ぽっくん((((;゚Д゚)))))))ちがーう
    誤変換してますよ〜(笑)

    麦わらさん、ありがとうございます。ダブルの花房なのでボリュームもあって見応えありますね。

    真っ赤な滝が見たいけど、ギャラリー達に色付く毎にもぎ取られる運命なので、早々に見納めになりそうですT^T

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-12 22:45:43

    すっげー、こんな立派な実りなんですね!

  • ぽたさん 2015-06-12 23:43:35

    はい、お褒めいただき光栄です♪
    (*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-12 23:46:56

    すっげー、こんな立派な実りなんですね!

  • ぽたさん 2015-06-12 23:56:41

    はい、お褒めいただき光栄です♪
    (*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



    今日は負けへんデー!w
    戦場ヤー!w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-13 00:02:18

    人様のノートやからやめとくw


    おれ、おとな!!

  • belltyさん 2015-06-13 00:16:30

    おつかれ様( ^-^)_旦~さんまで乗っちゃってw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-13 00:18:59

    スキル 落ち着いた大人の魅力 を 取得した!

  • ぽたさん 2015-06-13 00:24:31

    (*`艸´)

SILVER
bellty さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数177ページ
読者数2

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。
-->