わき芽挿しの方も順調 - 天使のほっぺ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 天使のほっぺ > 初めてのミニトマト・天使のほっぺ

初めてのミニトマト・天使のほっぺ  終了 成功 読者になる

天使のほっぺ 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-07-02 2015-04-22~71日目 曇り 25.2℃ 19.7℃ 湿度:86% 積算温度:1540.2 ℃

わき芽挿しの方も順調

メインの方は軒下に移動させて中途半端に葉を湿らせるより、雨ざらしの方が葉の調子が良さそう。
あまり実割れしないので、収穫も影響なし。

挿し芽の6号鉢の方はコンパクトに仕上がっていて、扱いやすい。
私が主茎を折ってしまった事と、絵描きさんに葉を3、4枚キャンパスにされた以外は、トラブルが少なく良い感じ。

傷完治。気根を発生させて頑張りました◎

実付きも良い感じ〜

天使のほっぺ 

コメント (3件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-02 19:31:03

    復活おめでとうございます!

  • ぽたさん 2015-07-02 22:39:44

    (d゚ω゚d)♪

  • belltyさん 2015-07-03 01:39:20

    ありがとうございまーす♪( ´▽`)
    本当にミニトマトって強くて育てやすいなーと感心です。

SILVER
bellty さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数177ページ
読者数2

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。
-->