ミニトマト「イタリアンゴールド」栽培日記
終了

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
マッチョさん相変わらず
ぷちマッチョさんは相変わらずな感じです。 隣のハニーイエローとあまり背丈変わらないので伸びた?!と思ったら、ハニーイエローは行灯に巻いていて、ぷちマッチョさんは縦にそのまま伸ばしてるからだった…。
24.4℃ 18.6℃ 湿度:64% 2015-05-24 22日目
開花 -
脇芽を摘みました
花房に突っ込んでくる脇芽を摘みました。 ぷちマッチョさんはなるべく脇芽を残したいのですが、生えてくる場所が邪魔すぎるのよ…。
26.1℃ 17.7℃ 湿度:79% 2015-05-18 16日目
-
ぷちマッチョ頑張ってます
呼び名ぷちマッチョで。 相変わらず展開しないぎちぎちの花房で、少しずつ実が大きくなっています。押せ押せで変形とかしないといいのですが。 どうしても花房に干渉する場所に脇芽が出てきてしまうのでそれは取ろうと思いますが、それ以外は放...
26.8℃ 19.5℃ 湿度:65% 2015-05-15 13日目
結実 開花 -
脇芽摘みを行いました
やたらに脇芽の多いイタリアンゴールドです。 背が高くないのに脇芽を噴出させまくるわ、花房は伸びずにぎちぎちで小型マッチョです。 そんな訳なので脇芽を摘みました。 後で思ったのですが、もしかしてこれって脇芽出しまくりで育てた方が...
21℃ 16.8℃ 湿度:79% 2015-05-09 7日目
-
購入と植えつけ
5月2日に、イタリアンアイスレモンを探しに行って購入しました。 名前は「ゴールド」ですが、たぶんオレンジ品種です。 パッと見少々小ぶりで、緑が濃いです。丈夫そうなので期待してます。 鉢は8リットル程度入るスリット長鉢に、篩にか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-05 3日目
植付け
- 1
- 2