4個目収穫 - ゴーヤ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > ゴーヤ_自家採種

ゴーヤ_自家採種  終了 成功 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2015-08-06 2015-04-15~113日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

4個目収穫

その高さは地上2m70cm。
どうする、私。

窓枠に立って収穫しました。

318g

脚立が要るね。

ゴーヤ-品種不明 

コメント (7件)

  • マリーさん 2015-08-06 10:40:29

    元気にもりもり育ってスゴいですね!!

    収穫の際はお気を付けてくださいねー(*^^*)

  • ゆうさん 2015-08-06 12:09:06

    ゴーヤだけは毎年よく育ちます。
    落ちないように気をつけて収穫します!

  • みほみほさん 2015-08-06 14:20:42

    たくさんなってるー!!

    ゴーヤ料理、どうしてます??

    うちのゴーヤもたくさんなりだしたので
    どうやって食べようかと思案中です。

  • ゆうさん 2015-08-06 15:33:05

    スライスして塩をふって電子レンジで加熱後、水に数分さらすとだいぶ苦味がとれるので、シーチキンとマヨネーズでパンの具にしたり、炒めてソーメンチャンプルー風(いつもソーメンが固まって上手くいかない)にすることが多いです。

    個人的にはくったりするほど炒めず、シャキシャキ感が残ってる方がおいしいかなと思います。

  • みほみほさん 2015-08-06 16:33:17

    苦味が少しでもやわらぐと食べやすいですよね

    電子レンジで下処理ってやったことなかったけど今度やってみます!

    個人的にはchikaさんが言っていた「スライスしてから揚げ粉で揚げる」をやってみたいのですが
    毎日暑いし、油は掃除しなきゃだし、だれてるのです~

  • ゆうさん 2015-08-06 19:17:05

    へぇ小麦粉じゃなくて揚げ粉を使うんですね。
    食べてみたい!けど確かに揚げ物作るの夏は辛いですね。
    私は一人分で油を使うのももったいなくて揚げ物大好きだけど全然しません^_^;

  • ぽたさん 2015-08-10 17:42:56

    高枝切りハサミやな
    (`・ω・´)シャキーン

GOLD
ゆう さん

メッセージを送る

栽培ノート数282冊
栽培ノート総ページ数3452ページ
読者数35

賃貸アパートの小さな庭で野菜を育てています。
2016年の3月から市民農園を借りています。

アパートの共有スペースに花を植えています。
プランターにもたくさん花を植えつけました。
春が楽しみです。

自宅のネット環境はiPhoneのみなので、月末は速度制限にかかって沈黙していることが多いです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

賃貸アパートの小さな庭で野菜を育てています。
2016年の3月から市民農園を借りています。

アパートの共有スペースに花を植えています。
プランターにもたくさん花を植えつけました。
春が楽しみです。

自宅のネット環境はiPhoneのみなので、月末は速度制限にかかって沈黙していることが多いです。
-->