坊ちゃんかぼちゃの味は再現できる? 栽培中 読者になる
坊ちゃん | 栽培地域 : 長野県 伊那市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-08-10 | 2012-05-14~88日目 | 32℃ ℃ 湿度:52% 積算温度:1931.3 ℃ |
美味しいかぼちゃの再現達成(記録完)
ついに満足できる坊ちゃんかぼちゃ2代目の味を堪能しました。
また栽培上の新たな発見と今後の課題も確認できました。
7月下旬の日光の強さで表面が変色してしまい新聞紙で日除けをしました。収穫してから熟成をさせました。サイズ的にはいろいろありましたが10cm前後が一回で食べきるのにちょうどよい大きさで味も良いことがわかりました。気温にもよりますが一ツルに二個程度にし、最初の実は早くて5-8節にならせるのが良いと思います。自然交配はどの種類のかぼちゃとするかわからないので期待する坊ちゃんかぼちゃでないものがなる場合か、違う遺伝子が種に移っている場合があるようです。今回も形が違ったものがありました。満足できる味と形のかぼちゃの種を保存することが基本です。良い記録が出来ました。
二回目の収穫は11個
味覚のキーポイントは色
レンジで4分間蒸す