ミニトマト(千果) 2015 (千果) 栽培記録 - berry611
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 千果 > ミニトマト(千果) 2015

ミニトマト(千果) 2015  終了 成功 読者になる

千果 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 撤収~

    秋冬野菜に場所を譲るため泣く泣く撤収しました。。。 終わりのほうは割れたトマトが多かったです。 まだ緑のトマトは窓際で追熟中。 写真の割れていないトマトはトマト大好きな娘用(←割れたトマトは絶対食べない(笑))...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 122日目

  • 脇芽株。

    脇芽株の実の付きがすごいです^^

    36.6℃ 23.6℃ 湿度:45%  2015-07-13 72日目

  • 順調。

    少しづつ収穫できています。 ピカピカの実でとっても甘くておいしい♪ 脇芽を挿して育てている株の方が実の付きがいい^^

    23.2℃ 16.6℃ 湿度:79%  2015-06-29 58日目

  • 初収穫。

    3つ赤くなっていたので初収穫。 子供たちと分けて1個づつ食べました。 甘くておいしかった~^^

    28.2℃ 19.9℃ 湿度:71%  2015-06-15 44日目

  • 赤。

    初めにできた実が赤くなってきました^^

    26℃ 17.8℃ 湿度:71%  2015-06-10 39日目

  • 実。

    順調に実がついています♪

    28.8℃ 12.7℃ 湿度:37%  2015-05-22 20日目

  • 定植。

    ポリポッとで育てていた脇芽の花が咲き始めたので 畑に定植。 去年は定植した脇芽からはほとんど収穫できなかったので 今年は少しは採れるといいなぁ。

    27.6℃ 12.1℃ 湿度:57%  2015-05-18 16日目

  • 植えつけ。

    GW中に植えつけました。 お花つき♪ 大きめの脇芽があったので取って ポリポットに植えつけておきました。 去年は脇芽を途中から放置していたら とんでもないジャングルになったので 今年はこまめに脇芽...

    27.2℃ 12.8℃ 湿度:65%  2015-05-02 0日目

  • 1