きゅうり(夏すずみ) 2015
終了
成功

読者になる
夏すずみ | 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
終了。
7月半ばから復活したきゅうり。 8月に入ってから毎日収穫できるようになりました^^ やっぱり採りたてのキュウリはおいしい(^^♪ 8月も終わりになると葉っぱもきたなーーーくなってきたので 撤収しました。 ...
30.2℃ 23℃ 湿度:73% 2015-08-23 113日目
-
復活。
大きくなりそうな実がいくつかなりはじめました。 小さな蜂がおいしそうに蜜を吸ってます^^
36.6℃ 23.6℃ 湿度:45% 2015-07-13 72日目
-
少し復活。
写真はないですがうどんこ病で親づるの実は大きくならず 今年はダメかなぁと思っていたら 子づるががんばってきて子づるから 少しづつ収穫できるようになりました^^
23.3℃ 21.1℃ 湿度:89% 2015-07-09 68日目
-
うどんこ病と収穫。
先日葉っぱに白い点々が発生…。 カラス避けに防虫ネットで覆っていたから湿気がたまって いたのかもと思って防虫ネットを取りうどんこ病の葉っぱを 切り取っておきました。 このまま収まってくれればいいのですが…。 ...
26℃ 17.8℃ 湿度:71% 2015-06-10 39日目
-
植えつけ。
GW中に植えつけました。 去年たくさん取れたので今年も夏すずみにしました。 水菜の跡地に植えつけ。
27.2℃ 12.8℃ 湿度:65% 2015-05-02 0日目
- 1