- 
	    撤去
	    
ねばりにネバって、本日撤去。
よく採れました。
	    
 
	    	    	    	    
  15.8℃ 
8.5℃ 湿度:69%  2015-12-13 220日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もう無理。
	    
この冷え込みではもう無理。
でも、花が咲いているので残しています。
	    
 
	    	    	    	    
  19.7℃ 
10.8℃ 湿度:72%  2015-11-03 180日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ナスも終盤
	    
実はたくさんなっていますが、肥大しにくくなりました。
こちらも終わりに近づいてきたかな。
	    
 
	    	    	    	    
  28℃ 
19.1℃ 湿度:62%  2015-09-19 135日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    切り戻し後
	    
こちらは雨が多かったからか、順調です。
	    
 
	    	    	    	    
  27.8℃ 
20.6℃ 湿度:65%  2015-09-13 129日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調
	    
順調に成長中。少し込み合ってきたので、枝を剪定しました。
	    
 
	    	    	    	    
  31.7℃ 
25.9℃ 湿度:68%  2015-08-22 107日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花が!
	    
切り戻した株にもう花が付きました。
思ったより早く収穫開始できそう。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-16 101日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    切り戻し
	    
切り戻しし、秋の収獲待ち。
	    
 
	    	    	    	    
  36.5℃ 
26.3℃ 湿度:66%  2015-08-09 94日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
台風の長雨で大量収穫。
	    
 
	    
	    
	    	    
  32.7℃ 
24.2℃ 湿度:74%  2015-07-19 73日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    できるできる。
	    
ナスは順調に収獲してます。
	    
 
	    	    	    	    
  32.8℃ 
23.9℃ 湿度:76%  2015-07-10 64日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
水ナスと品種不明ナス収獲。
ぬか漬けの残りです。
PS ぬかは家庭用精米機で出たぬかを使用してます。
これからぬか漬けで活躍してもらいます。
	    
 
	    	    	    	    
  28.8℃ 
19.3℃ 湿度:74%  2015-06-30 54日目
     (0 Kg) 収穫