ズッキーニ☆彡
終了

読者になる
グリーントスカ | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
キュウリの隣にあったズッキーニにも病魔が忍び寄ってきた・・・
畝全体が感染されてるのかな?ウリ科のズッキーニも枯れてしまいました(T_T)<完>
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-06 58日目
-
脇芽はすべて切り落として、スッキリ~!しすぎた???
お仲間さんから、脇芽はとったほうがいいと聞いたので・・・ 黄色いテントウムシがたくさん!害虫だ~(;-_-) =3 フゥ<完>
25.6℃ 20.6℃ 湿度:86% 2015-06-26 48日目
-
さっぱり整枝!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-25 47日目
-
うどんこ病だな・・・よく育つね~!
26.8℃ 18.5℃ 湿度:76% 2015-06-22 44日目
-
ペピーノ側を剪定!
20.8℃ 17.6℃ 湿度:92% 2015-06-19 41日目
-
一番下にあって、全然気づかなかった~!しかも2本!びっくりした~!!
種も固くなくて、普通においしい(*≧∀≦*)<完>
30.8℃ 19.5℃ 湿度:69% 2015-06-15 37日目
-
葉っぱをしばるしかない・・・周りの植物が全て影になる~!
21.9℃ 17.3℃ 湿度:92% 2015-06-09 31日目
-
6/5→6/8 大きくなったね~♫♬
25.3℃ 17.2℃ 湿度:69% 2015-06-08 30日目
-
6/5→6/8 大きくなったね~♫♬
25.3℃ 17.2℃ 湿度:69% 2015-06-08 30日目
-
元気をくれるねっ(*≧∀≦*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-04 26日目