枝豆・湯あがり娘1回目種まき
終了
成功

読者になる
湯上がり娘 | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 156株 |
-
45日目花が咲き始めました
生育順調です。収穫まで1か月と少しかかる見込み。湯あがり娘は、発芽率が良好でしっかり生育が揃って、やはり優良品種ですね。来年は、これをメインに、1袋ずつ、2週間ごとに3回(5月1日、15日、31日あたり)蒔こう。
25.8℃ 17.2℃ 湿度:81% 2015-06-22 44日目
-
種まきから40日目
そろそろ摘心の時期か?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-18 40日目
-
種まきから30日目
7月末の収穫目指して順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-08 30日目
-
湯あがり娘26日目
25日目成長記録。
28.1℃ 16.2℃ 湿度:42% 2015-06-04 26日目
-
種まきから22日目
マルチ地植えしました。マルチ内に鶏糞、化学肥料入れ過ぎて10本ほど枯れましたが順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-31 22日目
-
発芽状況11日目
発芽率も上々です。
23.7℃ 16.3℃ 湿度:71% 2015-05-20 11日目
種まき -
発芽状況9日目
発芽状況9日目
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-17 8日目
-
発芽状況8日目
順調に発芽しています
20.6℃ 16.1℃ 湿度:87% 2015-05-16 7日目
種まき -
種まきから5日目
ほんの少し芽が出てきましたね。
29.9℃ 12.4℃ 湿度:58% 2015-05-14 5日目
-
種まき
地温も上がり、タマネギ栽培スペースが6月頭には空く見込みなので、育苗3週間、その後マルチ地植えの予定です。
19.2℃ 13.9℃ 湿度:72% 2015-05-09 0日目
種まき
- 1