セロリを育てる2015
終了

読者になる
セロリー-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.2㎡ | 種から | 12株 |
-
本葉が出てきました
赤ちゃんの握った手のような、カナダの国旗のような、そんな感じの本葉です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 21日目
-
第1回目の間引き
発芽は一段落。 大きいものでは双葉の大きさ(幅)が1cm近くにまでなり、間から本葉らしきものも見ることができます。 セル内が窮屈になってきたので、双葉の数が10個以下になるように間引きをします。 この時期に気をつけることと言えば、徒長...
27.2℃ 17.9℃ 湿度:67% 2015-05-28 17日目
-
発芽しました
ミリ単位の小さな双葉です。
21.9℃ 15.5℃ 湿度:68% 2015-05-21 10日目
-
種を蒔きました
秋冬野菜の第2号はセロリ。 ちなみに第1号は3月に播種した長ネギです。 だいたい今ぐらいの時期に播種して、7月ごろ畑&プランターに植え、10月以降の収穫を目指しています。 セルトレイに種蒔き用培土を入れ、たっぷり潅水します。 セ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-11 0日目
- 1
- 2