ニューエースリベンジ_庭栽培
終了

読者になる
エース | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
アザミウマ?
んー。この葉の縮れはハダニかチャノホコリダニかアザミウマか。 マラソン乳剤を散布したけど、ホコリダニ、アザミウマなら効かないんだよなぁ。 細長く小さい虫がキュウリとナスについていたから、たぶんアザミウマ。 でもキュウリの吸害痕...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 22日目
害虫 -
第一果ふくらむ
去年、第一果を摘果して木ボケしたから今年は取らない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-23 13日目
-
花が咲いたらしい
そろそろ咲きそうと見てたのに、知らないうちに散ってた。 ピーマンは実がついても、よく落ちるからピンポン玉くらいになるまで安心できない。
19.8℃ 16℃ 湿度:97% 2015-05-16 6日目
-
定植
昨年に続き、農業センターの苗。 今年は昨年より育った状態で、根も回っていたので少しほぐして植え付けました。 昨年はつるぼけさせてしまい、初期全く収穫できず、秋に数個のみという結果だったので、今年は大量収穫を目指します!
24.2℃ 13.3℃ 湿度:67% 2015-05-10 0日目
植付け