2015春 キュウリ シャキット
栽培中

読者になる
シャキット | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2015-06-27 | 2015-05-10~48日目 |
![]() |
眺めただけ
天気予報で湿度100%って言ってました。
なんじゃそりゃ?
天気予報通り、ムシムシします。
曇り空で風が冷たいのが救いでしょうか。
昨日の雨で地面は濡れ濡れ、本日も眺めただけです。
今日は久しぶりに、ミニトマト+キュウリ+万能葉ネギエリアの全景写真を撮ってきました。
もはや、家庭菜園と言うよりは、草むらです(^^;
キュウリレフト、ライト共に、今日は次の雌花の写真を撮ってきました。
写真はキュウリレフトの(2つ摘果後の)2つ目の雌花。
もちろん成長したら収穫する実です。
早く大きくなってー!←毎日言ってるw
そして、キュウリライトの(1つ摘果後の)1つ目の雌花、つまり苗トータルで2つ目の雌花だから、いずれ摘果。。。したくない。。。
んー、でも滴果するべきなんでしょうね。。。
まぁ、この後の花の付き方で考えるという事で。
草むらじゃなくて、家庭菜園全景
キュウリレフトの成長したら収穫する予定の雌花
キュウリライトの摘果されるかも!の雌花