整枝と摘果 - シャキット 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > シャキット > 2015春 キュウリ シャキット

2015春 キュウリ シャキット  栽培中 読者になる

シャキット 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.5㎡ 苗から 2
作業日 : 2015-07-07 2015-05-10~58日目 雨 のち 曇り 23.6℃ 19.5℃ 湿度:92% 積算温度:1273.7 ℃

整枝と摘果

久しぶりに、雨が上がりました。
傘を持たずに、ゆっくり菜園をチェーック!

キュウリレフトの一番下の葉が黄緑になっていました。
という事で、取っ払い!
成長中の実は、昨日見に来なかったら、やばいことになってるんじゃないか?
と、思っていたのですが、、、サイズ、変わらず。
やっぱり、ずっと雨で日の光に当たってないからですかね。
ここまで大きくなったのですから、頑張ってほしいのですが。。。

キュウリライト、ずっと、摘果しようかどうか迷っていた、第2果。
摘果しちゃいました。
キュウリレフトの大きくなった実の成長のスピード感を考えてみると、これだけの長い間サイズが大きくならないってことは、このまま枯れるパターンですよね。
次の実からは頑張ってもらいます。
そーだ、晴れたら、摘心もしなきゃ。

キュウリレフト 取っ払った葉っぱ

キュウリレフト 成長が止まっている実

キュウリライト 摘果した実

キュウリ シャキット  シャキット 

コメント (5件)

  • さつきさん 2015-07-07 11:53:13


     そろそろ早め収獲されてはどうですか^^

  • きくいくさん 2015-07-07 12:30:51

    ハーイ(’◇’;ゞ

  • さつきさん 2015-07-07 12:40:37


     食べちゃって次 待ちましょう(^O^)/

  • きくいくさん 2015-07-08 14:23:16

    今日、収穫してきました♩
    食べても味見程度のサイズですが(^^;
    今晩、旦那と食べてみます(^O^)

  • さつきさん 2015-07-08 14:27:19


      うわ~ それは絶対うまい!! 丸かじりです♬

2015春 キュウリ シャキットの他の画像一覧



SILVER
きくいく さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数375ページ
読者数1

日当たりの悪いベランダ菜園に満足できず、日当たりの悪い庭に家庭菜園を作りました。この家庭菜園で、どこまで野菜達が育ってくれるのか、ドキドキです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

日当たりの悪いベランダ菜園に満足できず、日当たりの悪い庭に家庭菜園を作りました。この家庭菜園で、どこまで野菜達が育ってくれるのか、ドキドキです。
-->