2015春 キュウリ シャキット
栽培中

読者になる
シャキット | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2015-08-06 | 2015-05-10~88日目 |
![]() |
水やりと整枝
昨日に引き続き、本日も整枝、作業メインがキュウリで、ミニトマトはちょっとだけ。
キュウリの葉っぱって、チクチクするから触るの嫌なんだよなぁ。。。
大ぶりの葉をバッサリ整枝してスッキリすると、過去に整枝した個所から新しい葉っぱが生えてきているのを発見。
もっと、早く、盛大に整枝すればよかった。
が、作業が終わって改めて家庭菜園を見ると、、、やりすぎたか?
まっ、いいか。
相変わらず、キュウリの実は成長していません。
スッキリし過ぎた家庭菜園
整枝した葉っぱ
どれか一つでも大きくなって