2015春 キュウリ シャキット
栽培中

読者になる
シャキット | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
眺めただけ
今は、やんでいますが、つい先ほどまで雨が降っていました。 当然、地面は濡れ濡れです。 キュウリ雄花ばっかり(T_T) まだまだ、これからだって、わかっちゃいるけど、ちょっと寂しいです。 そうそう、地表に出てくる根は相変わらず...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-19 40日目
開花 発芽 -
眺めただけ
今朝は曇り、でも、昨夜の雨で地面は濡れ濡れです。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 キュウリはレフトもライトも雌花が咲いていました。 でも、ライトの雌花は第...
24.2℃ 18.8℃ 湿度:85% 2015-06-18 39日目
開花 発芽 -
薬剤散布と整枝
雨ですねぇ。 キュウリレフトは、随分、身長が伸びてきました。 なるべく、横に伸びてもらって、距離を稼いでいたのですがそろそろ次の展開を考えないと。 ベランダのプランターでキュウリを育てたときは、ここまで伸びる間に、結構、実をつけた...
26.4℃ 20.2℃ 湿度:85% 2015-06-17 38日目
開花 発芽 -
薬剤散布
天気予報は曇り&にわか雨があるかも!って感じ。 今日も水やりは無しです。 キュウリレフトは、昨日、摘果しちゃったので、ちょっと寂しくなりました。 次の期待の雌花を写真に収めてきました。 この雌花の果房からは、きっちり収穫させてい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 37日目
開花 発芽 -
摘果
今日は梅雨の晴れ間でしょうか? いいお天気です。 今日も地面はしっとり。 毎日毎日眺めるだけ、水やりのタイミングがわかりません(^^; 今日はキュウリレフトの赤ちゃんキュウリ2つを、摘果しました。 仕方がない事と言うのはわかっ...
29.2℃ 19.9℃ 湿度:74% 2015-06-15 36日目
開花 発芽 -
眺めただけ
本日は来客予定で時間がありませーん。 あっ、相変わらず、お水は必要なさそうです。 朝まで、雨が降っていたしね。 写真アップだけ。 あっ、根っこあちこちに進出中です。
24.5℃ 20.4℃ 湿度:84% 2015-06-14 35日目
開花 発芽 -
薬剤散布
今日は天気予報チェックをしていません。 今現在、太陽が顔を出していて、雨が降ってきそうな気配は無し。 でも、相変わらず、地面は濡れ濡れなので水やりはスルー。 キュウリレフト、雌花の果房が気になります。 育っている気もしませんが、...
28.3℃ 21.3℃ 湿度:83% 2015-06-13 34日目
開花 発芽 -
眺めただけ
天気予報は午前中は雨、午後から曇り。 晴れ間を見つけて、菜園パトロール♪ 地面は昨夜からの雨で濡れ濡れです。 キュウリレフト、次々花が咲いています。 ところで、キュウリの結実ってどのタイミングで言うんでしょうか? 雌花が開花す...
24.8℃ 18.9℃ 湿度:88% 2015-06-12 33日目
発芽 -
眺めただけ
今日の天気予報は曇り、夕方から雨。 ウチの菜園の地表はいつも濡れ濡れ。 水はけが悪いのかなぁ?日当たりが悪いからかなぁ? 今日の写真撮影は、ちょっと趣向を変えてみました。 キュウリレフトの次の蕾、キュウリの葉っぱが元気すぎて、葉...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-11 32日目
開花 発芽 -
眺めただけ
本日は、梅雨の晴れ間で暑くなる予報です。 が、朝の時点では、昨日までの雨で地面は濡れ濡れ。 パトロールのみです。 キュウリレフトは順番にお花が咲いています。 授粉とかしてないけど、しなくても大丈夫よね。。。 この雌花の根本、こ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-10 31日目
開花 発芽