トマトのノート (トマト-品種不明) 栽培記録 - おとう
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマトのノート

トマトのノート  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 飛騨市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 苗から 7
  • ちょと行かなかったら?

    ちょと行かなかったら? こんなに大きくなりました‼️

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-30 51日目

  • 追肥

    魚粉と液肥を追肥しました。 液肥は、油かすと水を混ぜ何年かおいていたものを、水て薄めたものです。

    30.8℃ 20.9℃ 湿度:49%  2015-05-31 21日目

  • わき芽を挿し木

    去年は遅とり用にミニトマトの種を蒔いて苗は育ったのですが、蒔く時期が遅かったのか、ほとんど収穫できなかったので、今年はわき芽を挿し木してみました。

    27.4℃ 15.8℃ 湿度:50%  2015-05-23 13日目

  • ミニトマトが開花

    ミニトマトの花が咲きました(^_^)

    27.4℃ 15.8℃ 湿度:50%  2015-05-23 13日目

  • 定植から5日

    わき芽を取る。少し大きくなったかな?

    28.7℃ 18.8℃ 湿度:60%  2015-05-15 5日目

  • トマトの定植

    桃太郎 接木 2本、ミニキャロル赤 2本、イエローミニ 2本、赤アイコミニ 1本 5月9日の農協苗市で買う。

    25.7℃ 14.1℃ 湿度:37%  2015-05-10 0日目

  • 1