ミニトマト/2012(終)
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
ミニトマトの収穫⑫+α
ミニトマトを収穫しました。 ピーマン、シシトウ、ナス、オクラも一緒に収穫しました。 まだ一部で花が咲くなどしていますが実つきも悪くなり、 次に栽培する野菜の準備もそろそろしたいので、 ミニトマトの栽培はこれで終わりにします。 ...
21.6℃ 14.6℃ 湿度:63% 2012-10-20 132日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫⑪
10/10、10/13、10/17にミニトマトを収穫しました。 もうそろそろ終了しようかな^^;
21.9℃ 14.6℃ 湿度:75% 2012-10-17 129日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫⑩
9/27、(9/29)、10/2、10/6にミニトマトを収穫しました。 10月に入りましたが意外とまだ収穫できています。
27.2℃ 21.2℃ 湿度:82% 2012-10-06 118日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの近況④
最近、枯れている葉が増えていましたが先日の台風の影響か これまで観察してきた株の葉がほとんど枯れました。 ただ葉が枯れ切らずに花も咲いている株もあり、 まだしばらくは実が取れそうなので収穫を続けようと思います。
26.4℃ 21.2℃ 湿度:77% 2012-10-02 114日目
-
ミニトマトの収穫⑨
9/17、9/21、9/24にミニトマトを収穫しました。 やっと涼しくなって秋らしくなってきた最近、 赤くなる実の数が一気に増えました。 株も枯れている葉が増えて弱ってきている感じです。
27.1℃ 18.9℃ 湿度:75% 2012-09-24 106日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫⑧
9/8、9/11、9/14にミニトマトを収穫しました。 雨が降る日が続いているためか、 割れている実が増えています。 また、来年の種用にいくつかの熟した実から 種を採取しました。 痛んで食べられない実は畑に捨てているの...
31.2℃ 24.8℃ 湿度:73% 2012-09-14 96日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫⑦
8/30、9/2、9/5にミニトマトを収穫しました。 最近は収穫した実に味が薄いものが多い気がします。 だんだんと黄色く枯れかけた下葉も多くなってきました。 ただ、新しい花がどんどん咲いているので まだしばらくはミニトマトの...
32.2℃ 23.9℃ 湿度:76% 2012-09-05 87日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫⑥
ミニトマトの収穫です。 ここにきてミニトマトがどんどんとれます^^
33.5℃ 25.8℃ 湿度:71% 2012-08-27 78日目
-
ミニトマトの収穫⑤
ミニトマトを収穫しました。 今回もたくさんとれました。 初めのうちに収穫したミニトマトは熟し方が足りなくて 味に青臭さが残っていたようです。 しっかりと赤く熟した実を選んで収穫するようになってからは 青臭い感じのミニトマト...
33.6℃ 26℃ 湿度:72% 2012-08-24 75日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニトマトの収穫④
ミニトマトを収穫しました。 赤くなる実の数がどんどん増えてきています。 今回もたくさん収穫できました^^
32.6℃ 24.8℃ 湿度:73% 2012-08-19 70日目
(0 Kg) 収穫
- 1
- 2