栽培記録 PlantsNote > レモン > レモン-品種不明 > レモンのれも子
| 
栽培環境 : 室内 | 
栽培面積 : 0.3㎡ | 
挿し木、接ぎ木等 | 
1株 | 
| 作業日 : 2017-03-07  | 
2010-05-25~2478日目 | 
 
  4.2℃ -1.5℃ 湿度:65% 積算温度:30059.4 ℃ 
 | 
    
    
    
    蕾膨らんできたよ。(๑´ㅂ`๑)
    
        白いまん丸の蕾が膨らんできたよ
楽しみ。可愛い。
        
                                    実になれるといいな。
                    
     
    
            
    レモン-品種不明     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 

にょり さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 173冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 1048ページ | 
| 読者数 | 23人 |  | 
今年のにょりさんは
やる気の持続~(*´,_ゝ`)
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 23人 |  | 
今年のにょりさんは
やる気の持続~(*´,_ゝ`)
 
 
ゆかんぼさん 2017-03-07 22:33:54
頑張れ~、レモ子!p(#^.^#)q
私もレモんちゃんを検討中なんです♪タキイカタログで眼にしたリスボン×日向夏の「璃の香」にしようと思ったら、1本5200円だったので只今躊躇中(笑)
みほみほさん 2017-03-07 22:53:18
ゆかんぼさん、それ高価!
にょりちゃん
れも子ちゃんにたくさん実がつきますように
にょりさん 2017-03-07 22:57:37
レモンと日向夏のミックスって間違いなく美味しいやつじゃない?
高いねー…( ;∀;)
私はお花見の夜店で¥3000くらいだったかな。夏は外に出せるけど、アゲハに丸坊主にされるから要注意だよ(笑)
にょりさん 2017-03-07 23:00:48
レモンの花ってぼろぼろ落ちるから
一個でもいいから残ってほしい‼
すぎちゃんさん 2017-03-07 23:03:32
レモン♪いいですね!
今が花時なんですか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-07 23:17:30
このあいだ、ガーデンガーデンでレモンがぼこぼこ付いた苗木がうってて、衝動買いしそうになったわ。
花が落ちるの?
それはなんか理由ありそうやけど・・・