枝垂れ梅を種から栽培する
栽培中

読者になる
梅-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
支柱を立てました
たまたま発芽した枝垂れ梅、成長が上へと進まず全ての枝が垂れ下がってしまうのです。枝垂れの品種は直立して育たないようなのです。 これまでは太めの枝で根元に近いところから生えているものを支柱に止めてきましたが、成長が進むとすぐに枝が地面に着い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-12 1209日目
-
植え付け
4,5年前に近所の枝垂れ梅から落ちた実を土に植えておいたら芽が出てきました。 いい加減植木鉢では窮屈そうになってきたので畑の脇に植え替えてあげました。さあ花が咲くのはいつでしょうかね?
16.6℃ 12.8℃ 湿度:87% 2012-04-20 0日目
- 1