栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > 子どピ・伏見甘長・ししとう・万願寺
今日もたくさん収穫☆
26.5℃ 20.7℃ 湿度:80% 2015-07-03 59日目 (0 Kg) 収穫
明日から雨が続くから、昨日とらずにおいた子どもピーマンも収穫することにした。 1個だけ
26.7℃ 19.3℃ 湿度:71% 2015-06-29 55日目 (0 Kg) 収穫
子どもピーマンが大きくなり過ぎて、斜めに傾いてたので、仮支柱じゃ事故が起こる!と、慌てて本支柱を立てた。伏見甘長も結構背が高くなってたので、本支柱を立てた。 3本支柱で! 子どもピーマンの実が大きくなったので、初収穫☆ 収穫後...
25.5℃ 18.3℃ 湿度:73% 2015-06-28 54日目 (0 Kg) 収穫
伏見甘長とししとうを収穫〜
26.3℃ 22.2℃ 湿度:82% 2015-06-25 51日目 (0 Kg) 収穫
伏見甘長、初収穫☆ ししとうも6本収穫! 伏見甘長、甘くてメッチャ美味しかった☆ししとうは…辛かった(。-_-。)
ししとうを5本収穫〜
24.7℃ 19.9℃ 湿度:81% 2015-06-14 40日目
安定感ある大きさにまで成長〜☆ 藁を入手したので、初追肥をして敷き藁をしてあげた!
20℃ ℃ 湿度:69% 2015-06-06 32日目 肥料
空きスペースがあったので、万願寺を購入して植え付けた☆
26.1℃ 18.2℃ 湿度:69% 2015-06-03 29日目 植付け
ししとう、初めての実がなった! 初めての実は、株に負担をかけない様に早目に採らなければならないので、早速収穫した。
28.7℃ 19.9℃ 湿度:65% 2015-05-29 24日目 (0 Kg) 収穫
3本とも随分大きくなった。 ししとうはチョット、「売れ残ってポットで大きくなった苦しい苗」感が出てきたケド… 行燈が窮屈になりそうだったので外してあげた。
25.8℃ 18.1℃ 湿度:62% 2015-05-24 19日目
(v´∀`)ノ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote