サンスベリアとの出会い - サンスベリア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サンスベリア > サンスベリア-品種不明 > サンスベリア育成日記

サンスベリア育成日記  栽培中 読者になる

サンスベリア-品種不明 栽培地域 : 福岡県 久留米市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 途中から -
作業日 : 2012-06-15 2003-01-07~3447日目 曇り のち 雨 26.5℃ 21.5℃ 湿度:76% 積算温度:20796.0 ℃

サンスベリアとの出会い

初めまして‼私がサンスベリアに出会ったきっかけからこの日記を始めさせて頂きます(*^_^*)
きっかけは私が高校受験勉強に励んでいる時に母が「この植物はマイナスイオンを発してくれるから少しでも癒される様に買ってきたよ‼」と魂胆は見え見えでしたが、こんなきっかけで育成することになりました(*^_^*)
きっかけはどの様な形であれ私はこの日から観葉植物が大好きになりました♪♪
一時期根腐れを起こしもう駄目だぁ…と思い諦めました。
ところが‼何と母がそのサンスベリアを復活させたのです‼
母曰く、根が腐ってなかったから土を落として乾燥させてみたらナナナナント‼新しい芽が発芽してきたそうです‼Σ( ̄。 ̄ノ)ノ凄い生命力ですよね‼‼‼それに復活させてくれた母に感謝☆
今でもまだまだ勢力は落ちずに新しい若葉が次から次へと発芽してきています❤
そんな奇跡の我が家のサンスベリアをお披露目したいのですが、私の画像は貼り付けができない画素数みたいなので近日中にはどうにかしてお披露目したいなと思います‼今後とも購読宜しくお願いしますv(^_^v)♪

サンスベリア-品種不明 

コメント (0件)

サンスベリア育成日記の他の画像一覧

BeaR さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数5ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->