はるか〜!
終了

読者になる
CF桃太郎はるか | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 4株 |
-
収穫や!
やっとこさっとこはるかを収穫!さあ、味はどうかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-24 146日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
まだかいなぁ?
いつまでも元気な緑色。いつになったら赤くなるんや?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-15 137日目
結実 開花 -
まだまだや。
ここから色付き、熟すまでにはかなりの時間が必要。雨が続くから、裂果せんかったらええけど。
29.4℃ 23.1℃ 湿度:70% 2015-06-25 117日目
結実 開花 -
まだまだ。
実はついてるけど、収穫はまだまだ先やな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-22 114日目
結実 開花 -
さあ、追いついた!
少し成長の遅かった株もみんなに追いついたぞ!誰が美味しい実を沢山着けてくれるかなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-10 102日目
開花 -
花が。
少しずつ花数が増えてきた。成長の遅かった苗も小さな蕾を着けてる。一緒に植えた黒大豆とバジルも大きくなり、激しい生存競争してるみたいや!
20.1℃ 15℃ 湿度:63% 2015-06-05 97日目
開花 -
蕾。
小さい蕾が出てきた。4株とも。背も伸びてきたし、成長の遅かった苗も伸びてきたよ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-30 91日目
-
成長に…
種から育ててるはるか。4株うえたけど、株によって少し成長に差があるな。やっぱり、苗選びは大切なんやなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-26 87日目
-
ようやく植え付け。
種蒔きから2ヶ月半。畑の空きスペースが無いから、玉ねぎを早収穫して、少し狭いスペースに植えました。もちろん、バジル苗と黒大豆苗を一緒に!無事実を着けてくれることを楽しみに頑張ろう!
23.4℃ 18.4℃ 湿度:80% 2015-05-16 77日目
植付け
- 1