健康野菜モロヘイヤ作り 2015
終了
成功

読者になる
モロヘイヤ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 貝塚市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 2株 |
-
定植一週間
エゴマと同じく、あまり力を入れていなかったモロヘイヤ。 こちらも定植して一週間。 エゴマほどではないけど、老化苗には変わりなし。 これからドンドン育ってほしい。
32.7℃ 24.2℃ 湿度:74% 2015-07-19 64日目
-
間引き
5粒づつ蒔いた種が全て発芽して、双葉が開いています。 3株を残して間引きしました。
29℃ 18.5℃ 湿度:56% 2015-05-25 9日目
間引き -
発芽が早いねえ
ポット蒔きのモロヘイヤが発芽しました。 よ~く見ないとわかりませんが… でも早いねえ!
28.4℃ 13.3℃ 湿度:63% 2015-05-20 4日目
発芽 -
モロヘイヤの種まき
クレオパトラも食べたというモロヘイヤ。 エジプトが原産地です。 ビタミンやミネラルが豊富な健康野菜です。 種はエゴマより更に細かく、指にくっついたりして扱いにくい。 ポットに5粒づつ蒔き、薄く土をかけました。...
23.9℃ 17.3℃ 湿度:79% 2015-05-16 0日目
種まき
- 1