ビアフレンド 3015年5月
栽培中

読者になる
ビアフレンド | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 12株 |
-
穴だらけ(><)
ふと大きくなった莢を見てみると、穴だらけ・・・。 しかもきれいに、実の部分に。 こんな綺麗に食べ尽くすのは誰の仕業でしょう?????
33.5℃ 25.8℃ 湿度:75% 2015-07-20 64日目
-
いつの間にか莢 液肥
雨雨雨 肥料も何もやってない気がする。。。、 この後液肥をあげました。
26.6℃ 19.2℃ 湿度:93% 2015-07-08 52日目
-
蕾ができてる。
ビアフレンドも葉がしわしわしちゃう。何かの虫がつくんでしょうか?? そんな中少しですが、蕾も見えます。
26.3℃ 18℃ 湿度:68% 2015-06-29 43日目
-
イイ感じ??
植え替えたけど大丈夫そう。
29.9℃ 18℃ 湿度:72% 2015-06-24 38日目
-
植替え
15日後にまいた徒長ビアフレンドと一緒のプランターに植え替えた。 土増し変わりわり、断根という方法もあるくらいだから大丈夫だと信じたいが、 遅いよね…・(-_-;) 写真①の左側徒長していているが葉が綺麗な法が後輩 右の丸プラン...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 30日目
-
3株だけ定植してみる。
目が出てきたのが3株だけ、 しかも完全ではない。でもサヨナラもかわいそうなので、定植してみた。 土は、レタス育ててた古土。
25.5℃ 16.1℃ 湿度:65% 2015-06-07 21日目
-
9日目やっと動き出した。
でも種が半分になってる??? 暑い日が続くのに、発芽が遅くて心配してました。 数そろうかな???
30.2℃ 18.7℃ 湿度:55% 2015-05-27 10日目
-
種まきました。
枝豆第2弾は ビアフレンドです。 4粒×6ポット 種まきしました。 土:新しい培養土使ってます。
27.8℃ 18.9℃ 湿度:63% 2015-05-17 0日目
- 1