トマト 苗から色々 畑栽培分
終了
成功

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 3株 |
-
親戚にもらったピンキーの脇芽
根も出ていない脇芽を2本、6/13に植え付けたもの。 初めから花付きだったが、小さい実が着果している。
23.9℃ 20.2℃ 湿度:83% 2015-07-04 49日目
結実 開花 -
ブラックプリンス近況
下段の着果分は、ようやく肥大が止まってきた。 来週くらいには着色しかけるかな?
23.9℃ 20.2℃ 湿度:83% 2015-07-04 49日目
結実 開花 -
レモントマト 形が色々
レモン形や洋梨形やら色々。 小ぶりなレモンよりまだひと回り小さいくらいのサイズ。
23.9℃ 20.2℃ 湿度:83% 2015-07-04 49日目
結実 開花 -
レモントマトの近況
状態の悪い見切品老化苗だったので、下段には期待すまい。 上段になると、つぼみの数がどんどん増えていって、「中玉なのに大丈夫!?」ってほどついている。
25.8℃ 19.9℃ 湿度:62% 2015-06-28 43日目
結実 開花 -
ブラックプリンスの近況
着果数が少ない。 ひどい状態の老化苗を植えたんだから、下段での良品を多数収穫するのは無理があるか(^^;
25.8℃ 19.9℃ 湿度:62% 2015-06-28 43日目
結実 開花 -
アイコの近況
大きな実がぶら下がる。 アイコは初めて植えたけど、実はこんな形だったかな?? お店のはラグビーボールのような形だったのに、これはナス形・・・ 直売所で「アイコ」って売られてたけど、間違いかな・・・
25.8℃ 19.9℃ 湿度:62% 2015-06-28 43日目
結実 開花 -
ブラックプリンス・レモン・アイコ近況
ブラックプリンスは葉の黄変から回復。順調に成長中・・・ただ、第一果が着果しているのかどうかは不明・・・果房から葉が出てたりしてややこしい。 レモントマトは第一花咲いたところ。 アイコも順調に開花中。
24.7℃ 16.4℃ 湿度:63% 2015-06-07 22日目
結実 開花 -
アイコ現在の様子
レモントマトとブラックプリンスについては、間違えてカラートマト(畑栽培分)にアップしてしまった。 アイコはうまく活着したようで、上に伸びてきた。花芽も確認。 しかし、すごい雑草・・・土地の乾燥防止のために、ひどく競合するものを除...
26.9℃ 21.1℃ 湿度:62% 2015-05-30 14日目
-
アイコ達
先週こちらでアップしたブラックプリンスとレモントマト、今回は間違えてカラー色々のノートにアップしてしまった。 今回のアイコはこれ。 そんなに変わっていないけど、活着はしている様子。
23.2℃ 19.2℃ 湿度:63% 2015-05-23 7日目
-
安かったから買ってしまった
珍しく苗から ・アイコ100円 ・ブラックプリンス150円 ・レモントマト150円 ホームセンターは危険だ・・・ 早速定植(´∀`)
23.4℃ 18.4℃ 湿度:80% 2015-05-16 0日目
- 1
- 2