花色々 2015初夏~ (ビオラ-品種不明) 栽培記録 - panda**
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ビオラ > ビオラ-品種不明 > 花色々 2015初夏~

花色々 2015初夏~  栽培中 読者になる

ビオラ-品種不明 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 2
  • ポーチュラカ成長

    葉の色がきれいなポーチュラカ。 しかし、徐々にグリーンが多くなってきたか?! 花は少しだけしか咲いていませんが、見た目に綺麗で癒されます。 先日買ったばかりなのに、成長が速い。

    26.8℃ 17.9℃ 湿度:81%  2015-06-17 29日目

  • 緑を楽しむコーナー

    菊、カラミンサ、オダマキ。 ものすごく繁茂している…。 緑だけでもきれい。 カラミンサは、ハーブティーにできるらしいが、やったことがない。

    29.8℃ 17.2℃ 湿度:63%  2015-06-13 25日目

  • 今日の買い物

    伸びきったビオラをとうとう抜いた。 30%offの葉色がきれいなポーチュラカと、蚊が寄ってこない草・ユーフォルビアを購入。 蚊が寄って来ない草は、ティーツリーの様な香りがする。 もっと買って来ようかな?

    29℃ 14.6℃ 湿度:60%  2015-06-11 23日目

    植付け

  • 直立するビオラ

    お隣さんが、タネから育てた苗をもらって、昨秋から育てているビオラは、最初に園芸用土に更に肥料を混ぜてしまったためか、ソフトクリームのような形状になった…。 こんな育ち方は初めて見た。 名前がわからなかった青花は「ミヤマホタルカズラ」...

    30.1℃ 16.6℃ 湿度:64%  2015-05-30 11日目

  • 現在の花の様子

    ビオラをもっと前に切り戻してみれば良かったかな。 まだまだ綺麗だけど、ちょっと隙間が空き始めた。 3株中2株がまだ生きている(フリルもあったが、淘汰された) カンパニュラは、あまり水をあげないほうがいいかも。概ね順調。 アズーロ...

    23.4℃ 13.1℃ 湿度:79%  2015-05-19 0日目

    開花

  • 1

panda** さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数68ページ
読者数0人

極狭スペースですが、あれこれ植えて楽しんでいます。
グリーンカーテンで、朝顔、風船カズラ、パッションフルーツ、ころたん等々…毎年新たなものにチャレンジするのが楽しみです。
園芸作業していると、知らない人からも声を掛けてもらって、色んな情報を聞けるので、有り難いな~と思います。