フルーツトマト(中玉)2015
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
終了します
8/17 4個、 8/22 2個、 もう結実しそうにありません。これで終了します。
26.3℃ 22.1℃ 湿度:96% 2015-08-30 103日目
-
収穫
雨に当たったから?割れそうです。
33.4℃ 22.5℃ 湿度:70% 2015-08-12 85日目
-
美味しいです
順調に赤くなったので収穫しました。
36℃ 23.3℃ 湿度:68% 2015-08-10 83日目
-
納得(笑)
出来る美味しい味になりました。 しかし皮が固いのが残念ですが、甘くて濃厚です。
36.3℃ 25℃ 湿度:68% 2015-08-02 75日目
-
4個収穫
次の分が赤くなってきました。 我が家のトマトはみんな小さ目です。
34.8℃ 23.3℃ 湿度:74% 2015-07-27 69日目
-
真っ赤です
美味しいかな。期待しよう(笑)
32.8℃ 22.6℃ 湿度:77% 2015-07-24 66日目
-
5個収穫
やっと赤くなってきました。
34.2℃ 22.9℃ 湿度:69% 2015-07-20 62日目
-
収穫
完熟3個を採りました。 味はあとで報告します。
29.9℃ 22.2℃ 湿度:89% 2015-07-18 60日目
-
台風対策のため
3個のプランターを、軒下に戻して避難させました。 風にあおられない様にひもで交差させて押えましたが大丈夫かしら。 被害が無い事を願いたいものです。
28.9℃ 22.5℃ 湿度:90% 2015-07-16 58日目
-
仕方なく
もう少し完熟させたかったのですが、3個割れていたので採りました。味は濃いのになぁ~。 この時期雨で割れるのは仕方ないか・・・。台風だけは来ないで欲しいよ。
28.3℃ 19.8℃ 湿度:84% 2015-07-03 45日目
- 1
- 2