- 
	    7/11の様子と収穫
	    
もういくつ収穫したか覚えていない。
どんどん取れる。
家族四人+たまにばあばで食べるので順調に消費。
下の方の葉っぱは切って、
少し吊り下げを降ろして調整。
挿し芽も合計四か所、六本に分けて植え付け。
秋まで頑張れるか!...
	    
 
	    
	    	    	    
  33.7℃ 
20.2℃ 湿度:66%  2015-07-11 83日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    7/4収穫
	    
左4個収穫で9個目。
右も赤くなってる!
	    
 
	    
	    
	    	    
  25.1℃ 
20.9℃ 湿度:91%  2015-07-04 76日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    7/3収穫
	    
左一個収穫で3個目。
右は5個かな。
	    
 
	    	    	    	    
  23.8℃ 
21.1℃ 湿度:94%  2015-07-03 75日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/27収穫
	    
麗夏 2個収穫して4個目
桃太郎は2個
みんな美味しい
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 73日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/27の様子
	    
順調〜
挿し芽も元気
いつ植えよう?そしてどこに‥?
	    
 
	    
	    	    	    
  31.2℃ 
18.6℃ 湿度:59%  2015-06-28 70日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/25収穫
	    
左の桃太郎ファイト1個目。
妖怪不祥事案件並みにバッカデカくなったトマト。
味が若干不安。。
右の2個目は冷やしたからか?普通のトマトに近い味だった。
	    
 
	    	    	    	    
  30.6℃ 
21.3℃ 湿度:68%  2015-06-25 67日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/24食べる
	    
庭でとったトマトは、
中まで真っ赤で、味は濃厚だった。
買って食べる味と違って、子供達はどうかな?と思ったけど
美味しいと言っていっぱい食べていた。
今朝のトマトは、昨夜の雨で麻紐が切れて倒れていた
自然素材なので切れ...
	    
 
	    	    	    	    
  30.7℃ 
18℃ 湿度:68%  2015-06-24 66日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/23収穫
	    
トマト収穫!
途中少し栄養過多だったらしく
四段目あたりの花が落ちてしまったけど、
その後は正常に戻ってくれた様子。
	    
 
	    	    	    	    
  29.6℃ 
18.8℃ 湿度:74%  2015-06-23 65日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/20の様子
	    
1個目のトマトが赤くなり始め。
	    
 
	    	    	    	    
  27.8℃ 
16.9℃ 湿度:72%  2015-06-20 62日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/13の様子
	    
栄養過多かも。
なんか変なところから花が出てたりするし。
でも育ってるから気にしない。
6/15
他の人の日記を見て、挿し芽を試してみる。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 57日目