トマト(左:桃太郎ファイト・右:麗夏) 
終了 
 
成功 

読者になる
| 桃太郎 | 栽培地域 : 埼玉県 吉川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 | 
| 作業日 : 2015-05-20 | 2015-04-19~31日目 |  
  28.3℃ 18.9℃ 湿度:62% 積算温度:625.7 ℃ 
 | 
5/20状況
順調に育っている。
 隣に植えたピーマンと比べるとぐんぐん育っている。
やはり若干適温がトマトの方が低いのかな?
 第1花はトマトトーンをかけて、2果ずつ出てきた。
なりグセをつけるのが重要とか。
 第2花にもかけたけど、トマトの花は先っちょの袋の中に
 おしべとめしべが入っていて揺らせばいいらしいので、
 風でもいいのだろうけど、第3花以降はたまにコンコンしている。
 第2花も実になりつつある。
さて、雨にあたると良くないらしいので、
 雨除けを設置したらママに「外からの見栄えが悪い」とダメだしされ、
 結局雨よけは撤去、合掌式の麻ひもの吊り下げ式で、あとで下げられるようにした。
 雨よけなくて大丈夫かなー?
 脇芽かきは随時やって、一本仕立て。
マリーゴールドはともかくバジルは成長おそいな~。
 写真が一枚もないので、週末に取っておこう。













