- 
	    7/12の様子
	    
こんな感じ。
狭いところに五本植えているが順調。
トマトが風にやられて折れたりしてるので、
オクラもそろそろ対策を考えないとね。
週に1個ずつ、合計5個くらい取れるペースかな。
納豆に混ぜる食べ方が多いです。
	    
 
	    
	    	    	    
  35℃ 
21.4℃ 湿度:64%  2015-07-12 78日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/27の様子
	    
みんな元気。
少しずつ収穫できている。
	    
 
	    	    	    	    
  31.2℃ 
18.6℃ 湿度:59%  2015-06-28 64日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/24初収穫
	    
2本収穫。初収穫。
花が咲いてから4-5日と読んであわてて収穫。
刻んで夕飯の味噌汁に投入、おいしかった。
狭い区画60×90センチに、五本育ててるけど
相当混み合っているせいか、小ぶりだった。
けどこのまま行ってみよう。
	    
 
	    	    	    	    
  30.7℃ 
18℃ 湿度:68%  2015-06-24 60日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    6/16の様子
	    
オクラも開花
そろそろ実が取れるかな
	    
 
	    	    	    	    
  28.9℃ 
19.7℃ 湿度:77%  2015-06-16 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/30
	    
少しずつ大きくなっている
	    
 
	    	    	    	    
  32.2℃ 
20.3℃ 湿度:41%  2015-05-31 36日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/21の様子
	    
まだちいさい
	    
 
	    
	    	    	    
  26.9℃ 
12.4℃ 湿度:49%  2015-05-22 27日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/20状況とムシ情報
	    
1か所出てこなかったところに再度まいて、
芽が出て大きくなりつつある。
まだ勢いはない、ゆっくりだね。
適温が高いのかな?
他の人のページを見て勉強しようと思う。
ものの本によると2mの高さにもなるとか、
なんかイメージ...
	    
 
	    	    	    	    
  28.3℃ 
18.9℃ 湿度:62%  2015-05-20 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4/25種まき
	    
オクラの種まき
黒マルチを敷いて、
5か所にまいて、バジルとマリーゴールドを適当に種まき。
5か所は多いかな???
オクラは放置でも育つという、かんちゃんママからの情報。
それにしても、やはり庭程度だと種は余るなあ。
	    
 
	    	    	    	    
  24.7℃ 
12.9℃ 湿度:41%  2015-04-25 0日目
  種まき